KAWAREL STAGE 2016

みなさんこんんちは(*’▽’)

本日は、6月18日にイオンモール岡山で行われる
メイクアップアーティストの”ピカ子さん”によるトークショーについてご紹介いたします

ハリウッドスターのメイクや数々のテレビ番組でも活躍中のピカ子さん
その他、カメラマンによるフォトセッション、美容ブースなど
カワレルイベント盛りだくさん

The feel チラシ

【日時】
6月18日(土) 15:00~

【場所】
5F おかやま未来ホール

10月に開催のおかやま美少女・美人コンテスト3rd.の一次選考会(フォトセッション)と、ハリウッドスターのメイクや、
数々のテレビ番組でも有名なメイクアップアーティスト「ピカ子さん」によるメイクアップトークショー!

【注意事項】
開場は14:00になります。
※本イベントは駐車料金サービス対象外です。予めご了承下さい。

【チケットの購入方法】
チケットは「チケットぴあ」にてお買い求めください。
(セブンイレブン、サークルK・サンクス、WEB)
◎公演タイトル:KAWAREL STAGE 2016ピカ子講演会
◎Pコード:632694
◎興行コード:1624869

全席自由 1,500円(税込)

【お問合せ先】
◆窓口名:KAWAREL STAGE 2016運営委員会
◆電話番号:086‐237‐0205
◆受付時間:平日10:00~19:00 土日祝日13:00~19:00


ラヴィール岡山では明日もブライダルフェアを行っております
みなさんのお越しをお待ちしております

TEL:086-232-1101

オータムプラン

みなさんこんにちは(^O^)

今回もラヴィール岡山のお得なプランについてご紹介いたします
これから結婚式を考えている方も考えていない方も是非参考にしてみてください!

【20th Anniversary  20PLAN 発表 宣言】
       第12弾!!!

第12弾目は…オータムプラン

ベストシーズンにウェディングを希望のおふたりにお得なプランが登場!
まだ間に合う!ベストシーズンをお得に 最大100万円割引

【特典内容】

・挙式料      ・料理      ・ドリンク
・生ケーキ     ・結婚証明書 ・生い立ちムービー
・スナップカメラマン 

結婚式 イメージ

詳しくはこちらまでご気軽にご相談ください
086-231-1101

ラヴィール岡山では明日もブライダルフェアを行っております
みなさんのお越しを心よりお待ち申し上げます(^^)

秋の和人前式プラン

みなさんこんにちは(^O^)
今回はラヴィール岡山のとってもお得なプランをご紹介します

【20th Anniversary 20PLAN 発表 宣言】 第11弾!!!
11月限定!!【秋の和人前式】プラン

近頃、和婚が密かなブームを起こしていることをご存知ですか?

和婚と言っても人前式なので、堅苦しくないアットホームな雰囲気で行ったり、
和を軸に洋をミックスしたりと、自由に結婚式を行いたいおふたりにぴったりです

お式の中の演出も、「水合わせの儀」「はこせこの儀」「懐剣の儀」など、特別な挙式を演出できます

また、ラヴィール岡山の神前式場には、太鼓橋がかかっているので、
まさに和のバージンロードです

和の結婚式

みなさんもこの機会に和婚に挑戦してみてはいかがですか?

詳しくはこちらまでご気軽にご相談くださいませ(^^)
086-231-1101

ラヴィール岡山では明日もブライダルフェアを行っております
明日もあいにくの雨ですが、みなさんのお越しを心よりお持ち申し上げます(*^_^*)

QRコードくじ・・・当たるかな???

QRコードを読み込んでくれてありがとうございます

結果は?ドキドキ

あたり!おめでとうございます!

 

こちらの画面をスタッフまでご提示くださいませ。

巨大セレマクマ人形をプレゼントいたします!

 

ご参加いただきありがとうございました!

 

 

引き続きリレフェスをお楽しみください

 

ラヴィール岡山はインスタも行っております!

ぜひチェック&フォローおまちしております

公式Instagram:ラヴィール岡山

a公式Instagram:Café de histoire-カフェ・ド・イストワール

QRコードくじ・・・当たるかな???

QRコードを読み込んでくれてありがとうございます

結果は?ドキドキ

はずれ!ざんねん

 

 

ご参加いただきありがとうございました!

 

 

引き続きリレフェスをお楽しみください

 

ラヴィール岡山はインスタも行っております!

ぜひチェック&フォローおまちしております

公式Instagram:ラヴィール岡山

a公式Instagram:Café de histoire-カフェ・ド・イストワール

Zoomの参加方法

【Zoom】スマートフォンへのインストール方法

 

■ZoomをiPhoneにインストールする方法

スマートフォンにZoomをインストールするためには、各OSのアプリ提供プラットフォームを利用します。
iPhoneの場合はiOSのため「App Store」、Androidスマホの場合は「Google Play」です。

ZOOM Cloud Meetings

「入手」をタップするとダウンロードが始まりますが、

サインインしていない場合はApple IDでのサインインが求められるかもしれません。
取得しているIDとパスワードでサインインしてください。
あらかじめ設定している場合は、指紋認証や顔認証も利用できます。

正常に認証が行われるとダウンロードが始まり、ほどなくしてインストールが終了します。
ホーム画面にZoomのアイコンが追加されていることを確認してください。

 

■ZoomをAndroidにインストールする方法

Androidスマホの公式アプリ配信プラットフォームは「Google Play」です。「Playストア」というアイコンで開けます。
端末やAndroidのバージョンによって異なりますが、アイコンはホーム画面、もしくは「設定」にあるケースがほとんどです。

Google Playでは、Google IDを用います。
あらかじめ端末にGoogle IDを登録していなかった場合は、サインインが求められるかもしれません。
また、Google IDを持っていない場合は、作成してから再度Google Playを利用してください。

ZOOM Cloud Meetings

Google Playでもアプリを名前で検索できます。検索窓に「zoom」と入力しましょう。
「ZOOM Cloud Meetings」というアプリが該当のアプリです。
「インストール」をタップすると、ダウンロード・およびインストールが始まります。

 

【Zoom】PCへのインストール方法

PCへのインストール手順をご紹介します。

Zoomでは公式アカウントの取得が可能ですが、ゲストとしてミーティングに参加するだけであれば、アカウントがなくても問題なく利用できます。

 

■クライアントアプリのダウンロード

Zoomのインストーラーは、公式ホームページで配布されています。
ホーム画面下部の「ダウンロード」から、「ミーティングクライアント」をクリックしましょう。
「ミーティング用Zoomクライアント」のダウンロードをクリックすると、クライアントアプリのインストーラーがダウンロードされます。ミーティングクライアント

ミーティング用Zoomクライアント

■クライアントアプリのインストール

ダウンロードしたインストーラーを起動すると、インストールが始まります。
Zoomはシンプルなアプリのため、インストール自体に時間はかかりません。また、特に情報を入力する必要もありません。

インストールインストール

 

アカウントを取得せずに参加する場合は?

ZoomはURLもしくはミーティングIDを相手に教えるだけでオンライン会議を開始できます。
もし参加者がZoomを利用したことがなくても、アカウントの作成は不要です。必要になるのは以下だけです。

・Zoomアプリのインストール
・主催者が発行したミーティングのURL、もしくはミーティングID

このように、Zoomを使用したことがない人とオンライン会議を行いたい場合は、
スマートフォンにアプリをインストールしてもらうだけで準備は完了です。以下で手順を見ていきましょう。

 

Zoomアプリを使って会議に参加してもらう方法

1. Zoomアプリを開いてもらいます。

zoomアプリ

2. アプリ下部にある「ミーティングに参加」をタップしてもらいます。

zoomアプリのミーティング参加

3. ミーティングIDを共有し、アプリに入力してもらいます。また、名前についても記入してもらいましょう。

zoomアプリ名前入力

4. iPhoneの場合は

・「“Zoom”がカメラへのアクセスを求めています」
・「“Zoom”がマイクへのアクセスを求めています」
・「“Zoom”は通知を発信します。よろしいですか?」

というポップアップが表示されます。ご利用状況にあわせて「OK」もしくは「許可」をタップしてください。

 

5. 「他のユーザーの音声を聞くにはオーディオに参加してください」というポップアップが表示されますので、
ネット環境があれば「インターネットを使用した通話」をタップしてもらいます。

zoomアプリオーディオ参加

6. これで、ミーティングに参加してもらえます。